画像は購入引取り時の画像です。
なんてことない普通のハイセットトラック。 いつものように全塗装仕上げと整備作業です。
他に数台並行作業で進めていますが、掲載する枚数の画像が微妙にどれも揃わないので(笑)とりあえずのつなぎ掲載記事です。
今回はベースを購入してきて、いつものように自分の好みに塗装する前に珍しく購入希望者が決まってしまったため、「好きな色に塗りますよ」と言ったら、タントカスタムの純正色のダークブルーっぽいパールがいいとの事でしたので、珍しく(?)純正色にて塗装です。

画像はバラし始めてドアなど板金後サフェーサーまで入った状態です。
この後ドアなども外して丸裸にします。

荷台も足付け中。

外した部品から塗装してゆきます。 画像はトリイとアオリ類。

ドア中/バンパーなど。

小物類。 ガンメタリックで塗装。

車体を足付け後、脱脂にて塗装準備中。

捨て吹きの下色を塗装。


本色を塗装。

光が当たるとパール感は分かりますね。

下回りもブラックにて塗装。 ブレーキパッドも交換整備。

タイミングベルト類も保全交換しておきます。


ウォーターポンプなど水周りも対策。

アルミホイールに履き替えて、足元もグレードアップ。

見違えました。

荷台内部もツヤツヤです。

トラックにしてはシートは非常に綺麗でしたので、カバーは掛けずにそのままで、清掃実施。
ATなので楽チンですね。

おしまい。
さて、複数並行作業の分も順次また掲載を続けて行きたいと思います。
- 関連記事
-
- 2021/02/13(土) 18:43:28|
- 軽トラック仕上げ作業
-
-
| コメント:2
大丈夫ですか?うちではTVが倒れたりしてびっくりしましたが・、また、ゴジラでも上陸したのかと?
- 2021/02/14(日) 01:35:35 |
- URL |
- Jean-luc #SHLDkvn6
- [ 編集 ]
jean-lucさん >先日の地震は、突然にすごい揺れでしたね。 そのときはたまたま?会社ではなく自宅にいましたが家がミシミシいい出しまして、何事?と思ったとたんにグラグラっと。 まだこちらは震度4程度でしたから被害はありませんでしたが、福島周辺は震度6強とかでしたから、まさかのまた10年越しの大型地震か!?と寒気がしました。 いつになってもあの警報音もイヤなものですね。 嫌でも10年前のことを思い出します。 お互い気をつけましょうね。
- 2021/02/16(火) 01:39:41 |
- URL |
- KAZE #-
- [ 編集 ]