昨日は暑さと疲れで夜はぐったりしてしまい更新できませんでした。 1日飛ばしで更新です。
昨日より梅雨も明けたようで、真夏の日差しになってきています。 海が近いので、昨日は海風の影響で、結構涼しいくらいでしたが、本日は頭もクラクラするような暑さでした。(まず、無風。これが暑い原因)
こういう日に限って、あまりやりたくないタイヤ交換がたくさん入ってきます。 軽くらいならまだ良いのですが、本日交換したのはすべて19インチ、本数にして8本。 あまりのバテ加減にまだあったのですが、明日に繰り越しました。明日は15インチのタイヤ交換8本、18インチが4本です。(もう嫌・・・)
18インチを超えると、基本的に40扁平から30扁平というぺったんこなタイヤになってきます。 これがなかなか手強くて、ノーマルリムなら良いのですが、深リムの19とか20インチあたりですと結構手強いです。 もちろんこのあたりの扁平になるととても手組はできないので、サポートアーム付きのタイヤチェンジャーでないと交換できません。 ウチのは1本アームですが、スペースが許されるなら、もう1本サポートアームが欲しいくらいです。

本日8本の内、2本は深リムでしたので、その2本でかなりのエネルギー消費をしてしまいました。(笑)

明日はステップワゴンのオールペイント作業および、もう1台のステップワゴンの(板金が終わったので)部分塗装&エアロ塗装です。 バテバテなタイヤ交換。 オデッセイのリアフェンダー爪折り作業、アリーナホーン取り付け、車高調セッティング他です。
あ~!バイク乗る暇ねぇ~! ストレス溜まってます。
- 関連記事
-
- 2012/07/18(水) 19:10:27|
- 修理/整備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0