

しばらく友人宅(とはいってもバイク屋さん)に預けっぱなしになっていた、我が(インチキ)トゥーカッター号が帰ってきました。 まだブレーキ部分の修理がまだなので、トラックで引き上げてきました。 暇をみて修理したいとおもいます。 ファンネル仕様のため、キャブセッティングもまだ合っていないんですよね。 こちらもメインジェットの番手をあげなくてはいけませんね。 だけど、暇がな~い!(撃沈)
午前中は当て逃げ車両の板金修理。(部品待ちもあり、午前中で中断)&昨日キズ補修&再塗装したホイール(4本)のタイヤ組み込み/バランス&車両に取り付け。 昼直前に上記のバイク引き上げ。(これは単に趣味)
午後から車検の車の預かり&在庫車両(展示場に並べる前の車の)洗車。 夕方前から隣のレッカー屋さんからユニック車を借りて、以前に借りていたちょっと離れた車置き場の片付け。(今月内に引き払わないといけないため必死) 車2台&廃棄の2柱リフト一式を1本釣りして、スクラップ屋&自社敷地内に移動。(終わるとすでに6時過ぎ)
自社に戻ると本日最後の打ち合わせのお客様が待っていたので、そのまま車両の打ち合わせに・・・。
汗をかく量がハンパではないため、会社の洗濯機も1日2回回して洗っています。 聞いた話では、今日の名古屋の気温は41度とか・・・??? 嘘でしょ?こっちは千葉ですが、そんな体温より暑いのなんて考えられません
。
自宅のネコちゃんもすっかりバテバテ。
- 関連記事
-
- 2012/07/25(水) 22:26:28|
- バイクネタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0