東京とは名ばかりの千葉県袖ヶ浦にある「東京ドイツ村」。 冬の間はイルミネーションが結構有名ですが、行きたい!と前から言われていたので、夕方から家族でやしやしと行ってきました。
高速を使って&下道で丁度1時間くらいでしょうか? 到着したのが午後7時過ぎ。 8時閉園なので、駆け足散歩だったのですが、十分満足出来ました。 本日はさほど寒くなかったので少しはよかったかな? できればもう少しゆっくり居たかったです。 また来よう!
イルミ画像ばかりで退屈してしまうかもしれませんが、広い心でみてやってください。
午後5時以降は入園料は無料(車で来た場合の車の入場料のみはかかりますが)なので、結構お得かも?
園内に直接車で乗り入れできるのが、他の行楽地とちょっと違った雰囲気です。
車から降りてすぐに撮った最初の1枚。 年甲斐もなくなんだかワクワクしてきたぞ!
(ピンボケ写真もありますが、その辺もご勘弁!)

とにかく一面電飾だらけです。(よくもまあこれだけ装飾したもんだと関心するばかり。 いや、こういうのはそういう風に見てはいけませんね。 もっとメルヘンチックに・・・)



これは結構有名な、イルミネーショントンネル。

入ってみるとこんな感じ。 カラフルな電飾トンネルで、なんだか不思議な感覚。映画にでてくるワープゾーン(?)のようでした。
子供が小さかったころ(5年くらい前かな?)は、電飾もチラホラあってそこそこ綺麗だなぁ・・・位には思っていましたが、久しぶりにきてみたら、「どんなもんじゃい!?」くらいの勢いでキランキランしていてびっくりです。
観覧車もあり、上から夜景も見れるのですが、この時うっかり財布を車に忘れてきてしまい、観覧車にも乗れず、ただただ歩いて回りました。(残念!)でも十分目の保養になったからヨシとしましょう!




1色だけなら、「おお!」ですが、これだけカラフルだと結構圧巻です。
3月末までやっているので、是非行ってみてください!





全然関係ありませんが、私は、赤いきつねとペヤングソースヤキソバがとっても好きなのですが、赤いきつねの食べ方にはちょっとこだわりがあって、熱湯を注ぐ食べ方は私の中ではNGです。 やっている人もいるかとはおもいますが、赤いきつねは、鍋でちゃんと「煮る」ととってもおいしくなります。 麺ももちもち食感になり、スープが麺に染みこむので旨さ倍増!(だと自分では思う)です。 是非試してみてね。

本日は夕方前まで仕事をして、その後久しぶりに家族でブラブラとお出かけ。
今回も珍しく作業関係の記事は載せませんでした。 珍しいな。
- 関連記事
-
- 2014/02/02(日) 23:42:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
変態との絡みが強まり家族の絆な薄まった今日この頃、トンキンドイッチェビレッジに行って取り戻した感がありますね。
トンキンドイッチェビレッジは数多くやっているLEDイルミネーションの中ではピカイチですね。
おらは日帰りで白川郷の合掌造り見てきました。750キロ爆死。バイクだったら嫌いになるな。
- 2014/02/03(月) 07:55:46 |
- URL |
- ヒロキング #-
- [ 編集 ]
エロキングさん>おっしゃるとおり、変態との組んずほぐれつの絡み?(主にエロキングさん)が濃すぎたため、家族と疎遠になってしまいました。 爆。 トンキンドイッチェビレッジで、エロキング号も電飾点けて勝負してきてください!
750キロを日帰りとは、変態にも程がありますぞ。 普通は宿泊ですがな。 エロいと体力も底なしなんですね。笑
- 2014/02/04(火) 00:46:23 |
- URL |
- TOECUTTER改めわかりやすいのでKAZEにしておきます #-
- [ 編集 ]
東京ドイツ村は 関東3大イルミネーション ですから 大規模な敷地で とても綺麗ですよね。 観覧車の他にも ゴンドラで上から見れるよーですね。
- 2014/02/05(水) 11:23:09 |
- URL |
- ジャッカル #mQop/nM.
- [ 編集 ]
3大イルミネーションの一つだったんですね? 意外と知りませんでした。(笑) 観覧車にも乗りたかったんですが、車に財布を忘れた上、残り時間も少なく断念しました。 3月末までにもう一回行きたいです。
- 2014/02/07(金) 19:20:30 |
- URL |
- TOECUTTER改めKAZEです #-
- [ 編集 ]
イルミ見て、何と奇遇だと思いました!
実は先日転けたついでに、MFP1400にネオン取り付け中です。
LEDのツブツブがみえないように間接照明的に(笑)
完成したら、ドイツ村に行けば良いですか?(笑)
- 2014/02/07(金) 23:33:51 |
- URL |
- GOOSE-K #-
- [ 編集 ]
GOOSE-Kさん>昨日はすごい雪でしたね! 館山でも積もるとは思いませんでした。 東京の方は20~30センチだと聞きました。 もう関東の天気じゃないですね。(笑) 地元北海道ではメートル級の雪はザラでしょうから?この位の雪ではビビらないかとおもいますが・・・(笑)
私は運転もビビッてました。 ちょっとチビっちゃった。
お知り合いのハーレーのネオンを見て感化されちゃいましたか(?)笑 綺麗だし良いとおもいますよ! 私も積載車の電飾も直さないとなぁ・・・・。
電飾取り付け後は、是非ドイツ村に行ってください! 園内を車やバイクで走行できるので、電飾点灯して、グルグル回った方が良いと思います。(爆)
- 2014/02/09(日) 12:22:43 |
- URL |
- TOECUTTER改めKAZEです #-
- [ 編集 ]