ようやく、待ちに待ったパソコン復活でござんす。
いままでOSがXPでだましだまし使っていましたが、これを機にWIN_7に切り替えました。(8はどうにもあの初期画面がなじめず、クラッシックスタイルが残っている(?)7にしました。 まだ8もこれから多数改善されるでしょうし、安定している7の方がしばらくは落ち着いてつかえるかなぁ・・・と。 でも、いきなり強制的にOSが変わったので、設定からなにから訳わからず困りました。 まだ今後の課題として、早急に駄目になったHDDの中身を吸い出してインポートしないといけません。
過去のデータを引き継げずにいるので、そこはなんとか急がないといけませんね。
ちょうど、今回のパソコン購入のきっかけは、壊れて動かなくなるちょいと前に、しょっちゅうFAXがきているDELLから、法人特典キャンペーンでお得な情報が載っていたので決めました。
私はここ10年ほどはすべてDELLのパソコンを使用しています。 もちろん価格も安いというのが大きな魅力ですが、ブラックボディーが気に入っています。 オフィスグレーの機械は5年もすると黄色く変色してすごく汚く見えてしまうのが嫌なんです。 ヤニ汚れみたいだし・・・。
で、ずーっとブラックボディーのDELL愛用者です。
今回の簡単なスペックはコレ。 CPUは4コアの「core i5-4460」で3.2Gz。 4GB、HDD_500GB、と至ってふつう(?)の仕事用マシン。 まあ、キャンペーンでCPUがお得セットなっていたのもありますが、画像の20インチモニターセットでも、送料こみで約¥54000だからお得でしょ?
ちょいと足らなそうなので、近々8GBまでメモリを増設予定です。 外付けで1TBのHDDと、128MBのSSDをつけて、OSの立ち上げはそちらからに変更したいです。(電源ONしてからの立ち上がりが遅い・・・)
まあ、これでとりあえず5年くらいはなんとかしのげるかな???
(待機画面に、MADMAXツーリング時の画像をはめ込んでみました) なかなかシブいじゃないか!?

こちらが、何かあったときのためのセカンドマシン。 本体のみ中古で買って、他の備品は前のPCのものをそのままお引っ越し。 こちらはデュアルCPUのcore 2 Duoの2.2Gz。 でもこっちの方がメモリーは8GB入っている。(くっそ~) HDDはこちらも500GB。 まあ、サブ機なので、普段は使わないと思いますが、もう今回のようなケースはこりごりなので、保険をかけておきました。 ちなみにこちらの本体の中古品価格はヤフオクで¥10500。(安っ) こちらもOSはWIN_7にしました。

荷物届いてすぐの画像。 待ちきれずすぐに梱包解いちゃいました。
右の小さい本体が中古購入のスモールタワータイプ。(core-2 Duo)
それ以外は今回のメインパソコン。
やすいけど、新しいのはなにか気分がイイですね。 この後、早速設置とセットアップ。
こちらはだましだまし使っていためちゃくちゃな状態の時。 代用機はメモリ不足でまともに動かず。 サブ機のノートPCは比較的新しいパソコンでしたが、OSがVistaが入っていたために、どうにも使えずほぼ放置プレイでした。(やっぱりVista苦手) しっかし、机の上汚ったねぇなぁ・・・。

動作確認するために立ち上げようのHDDが足らず、ジャンク?になっていたHDDレコーダーをバラして、内部のHDDを引きずり出してパソコン用に使おうとしているの図。 基本的にパソコンなどと同じHDD(これはシリアルATA規格でした)なので、OSをクリーンインストールしてやれば使用できます。 でも結局、駄目になったPCはCPUかマザーボードもヤラれてしまっていた様です。

二個一、三個一などでいろいろ組み合わせましたが、あまり良い結果は出ませんでした。 残念!

おまけで付いてきたDELLのキーボードが安っぽくてどうにもしっくりこなかったので、昔のメカニカルキーボード(カチカチいうやつ)を引っ張り出してきて今は使っています。 でもこのキーボードもエンターキーの脇が分離スペースがないため、少々使いづらいので、別なメカニカルキーを物色中です。

さて、明日から、いままで通りの車やバイクも掲載してゆきたいとおもいます。
そうそう。今月27/28日に山梨で行われるウルトラモーターフェスティバルの、MADMAXチームの参加の件、当方KAZE軍団も出撃したいな?とは考えておりますが、いかんせんPCが壊れてみんなに連絡ができませんでしたので、連絡も含めて、告知を改めて掲載しておきたいと思います。 明日掲載しようかな? よろしこ!!
- 関連記事
-
- 2014/09/05(金) 00:27:47|
- パソコン関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
復活おめでとうございます。
27,28のウルトラモーターフェスティバルは私も参加予定です。
また、軍団で盛り上げて下さいますようお願いいたします。
- 2014/09/05(金) 15:46:40 |
- URL |
- Yukizo37 #SwlekFzs
- [ 編集 ]
Yukizo37さん>やっとこさネット環境に戻れました(笑)。 アルものが突然になくなると、とんでもなく困りますね。 ネット環境は、かなり仕事にもリンクしてくる部分がありますので、さすがに参りました。 ネット以外にも、見積書や請求書も書けないし・・・。
イベントの件は、本日あたりから順次仲間内に連絡しています。 近日中にブログにも連続して掲載しますので、その他の方も観ていてくれるでしょう! 多数の参加を期待したいですね。 (もう2ヶ月バイクに乗れていません・・・・ぼそり・・・。)
- 2014/09/05(金) 19:45:32 |
- URL |
- KAZE #-
- [ 編集 ]
復活おめれろたまれぴた
んが、俺は未だにビスタチオご愛顧っす。
ちなみに我が破壊天使チャマは、再び漆黒の闇夜に萌える地獄へと戻ってしまいました。
しかしマッドマックス2登場する脇役バイクみたいのはあります。時間と嫁の許可が下りればいいんですが
- 2014/09/05(金) 23:26:48 |
- URL |
- フェロキヌグ #-
- [ 編集 ]
ヒロキングさん>チ○コ号でも良いから参加してよ!(笑) 破壊天使号がなんとか間に合えば良いけどねぇ・・・。ギリでも間に合わないの? いい加減、幽霊団員ではなく、姿を現せてくださいな。爆
- 2014/09/05(金) 23:35:38 |
- URL |
- KAZE #-
- [ 編集 ]