前回からの続き掲載です。
既に塗装作業に入っておりまして、各部品の塗装および車体本体の塗装です。
画像は加工が終わり、フィッティング確認もとれたリアバンパーと、ボンネットおよびトランクの裏側の塗装の様子。

サイドステップはディフェーザーを取り外し、アンダーLEDをマスキングして塗装。

こちらはバラしたリアウイング。

トランクの表面は一部カーボン柄を残して塗装。

ボンネットも同様にカーボン柄を残してツートン塗装。
トップコートでクリアーを吹きます。
ボンネットとトランクを車体に付けずに塗装したのは、車体に取りつけて塗装した際に、万が一虫やゴミの混入、その他のアクシデントがあった場合にリカバリーが効かなくなってしまうおそれがあったので、ソリッド塗装というのもあり、ブースの方で個別に塗装しました。

車体も平行して塗装にはいります。


仮乾燥が完了したので、先に塗ったボンネットとトランクを載せてみて確認。


この後、研ぎ&ポリッシャーにて研磨でコーティングで車体側はフロントバンパーを残してほぼ完了かな?
現在、フロントバンパーの加工用流用部品を手配しているため、その間にエンジン周りの補記類の取付&整備と、エアサスのO/H依頼を掛けたいと思います。
作業も佳境に入って参りました。 がんばるぞ~!
ここ最近、車検も連発&エアコン修理も連発で、同じような作業が立て続きです。
体がもう2つくらい欲しいところ。 どっかに売ってないかなぁ・・・。(爆)
- 関連記事
-
- 2015/08/24(月) 11:57:16|
- エアロ加工/塗装 など
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ピロムさんのF着実に仕上がりに向かって進んでるようで何よりです♪
完成して現物を早く見たいですね~^^
- 2015/08/25(火) 16:10:22 |
- URL |
- スターゲイザー☆ #iTjQ6kIY
- [ 編集 ]
スターゲイザーさん>初めましてこんばんわ! ピロム号もゴールに向かって?少しづつ進んでいます。 かなりお待たせしてしまっているので心苦しいです・・・(泣) 完成したら、ミーティングやイベント等でごらんになって下さい。 (^^)v
- 2015/08/26(水) 00:31:17 |
- URL |
- KAZE #-
- [ 編集 ]