

昨日続きで、本日は車体に外装を取り付けて、外側の本塗装です。
(下色のピンクが、シャア専用ザクの色の様です。)おいしそう!
で早速塗装! で完了!(レインボーフレークもバリバリ吹いてます)でも、画像だと、よー分からん!残念!でも綺麗なのよ~!


とはいっても、各部品を取り付け、再度マスキングをして・・・で塗装開始は午後からとなりました。
夕方前に塗装完了。 数日おいてから研ぎ&ポリッシュ研磨して組み付け予定。
良い感じの色になりました! 目立っちゃうね!
休憩入れようとした際に知り合いのマークⅡが窓ガラスが落っこっちゃった!と飛び込み。


レギュレーターに無理がかかり、上げ下げも出来ない状態。 とりあえずバラして見てゆくと、レギュレータとガラスマウントとを固定しているボルトが片方脱落して見あたりません。(どこ行った~???) ガラスもガイドレールから外れていたので、レギュレーターごと取り外し、ガラスをレールへ。
レギュレータの足が1本負荷でグニャグニャに曲がっていたので(ありゃりゃ??)、とりあえず簡易板金でなんとか復旧。 グリスアップして取り付け、動作確認で作業完了! レギュレーターASSY交換は免れました。とりあえずこれで様子見!
RX-8も依頼されてネットで購入したエアロのセットを仮付けしましたが、全然合わず。(ちょわー!焦)
それなりの加工を要する感じ・・・。 はやり安物は仕方ありませんな・・・。(ウチのエアロも精度悪いが・・・自爆)
カーボンボンネットは作りも良く、かなり期待が出来そうな感じ。 明日以降頑張ろう!
- 関連記事
-
- 2012/09/13(木) 19:52:44|
- 自動車★ 板金、塗装、レストア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0