私のバイクに装着されている「自動転倒装置」が働き、イベント1週間前だというのにも関わらず、見事ゴロリンコと寝そべってしまった我がポンコツ号。 ポンコツが中ポンコツになったくらいで大した影響はないのですが、さすがにイベント参加となると土に還ってしまうようなボロさ加減ではさすがに指さされて笑われてしまうので、ちょっとだけでも綺麗にして参加しようかな?と弱気になったため、日曜日は仕事は一切ストップして修理作業に没頭することにしました。 他にも、メンバー車の型合わせ(ステー制作)作業も丁度入っていたので、並行して進めました。
まずはポンコツ号から。
眺めていても勝手には直りそうもないので、仕方なく始めますか・・・。
まずはバラしてゆきます。

外してこうやてみるとなかなかどうして立派に大破していえうじゃあないかぁ・・・。(がっくり)


駄目な部分を切り飛ばして、裏を削り落とし、FRPを張り込んだところです。

固まったところ。 表側です。 左のナックルガード部分ですね。 粉砕した衝撃で表の塗膜もどっかに旅立ってしまいました。

こちらはサイドのアンダーカウルですね。 表側です。 白い部分が新規に作り直したところです。
切れ箇所は2カ所くらいでしたが、内部で粉砕していましたので、周辺部丸ごとカットして造り直しです。(残念~!)

パテの面だし作業の画像は取り忘れましたので、一気に仕上げのサフェーサーへ。
明日塗装出来そうですね。

こっちはちょいと並行して進めていました、マクラウドさんより依頼のヘルメット(通称:グーヘル)の塗装およびチンガードの位置合わせ作業です。 新品のBELLのヘルメットに穴を開けるのはちょっとだけオシッコをチビっちゃいましたが、なんとか無事取付完了。 2個あるので、共にスナップホック加工して、塗装の下地で足付けも行います。

この付けているチンガードですが、超希少品の当時物の黒の樹脂製フェイスフェンダーです。(パシフィコ製)
ブラックの樹脂は初めてみました。 スゲー! こうみると結構前寄りにギリギリの位置で付けているんですね。

染まりが良いように、また後頭部部分にブラックのロゴで埋め込み印刷がされていたので、透けないようにの意味もあります。
捨て吹きでライトグレーを吹き付けておきます。

中研ぎをして、調色したシルバーを塗装後、クリアーにて仕上げ。
乾燥後仮組チェックしてからの返却発送になります。

塗装ブースではなく、夜の工場の屋根下の明かりですので少々暗い感じで映っていますね。
実際はもうちょっとだけ明るいシルバーです。

そんでもって、当初より予定したメンバーさんの、A山君がゼファーの型合わせでバイクを持って来たので、一気に寸法取りなどを進めてしまいました。 取り外しは本人と仲間のK村くんの二人で実施。 おいらはその間下準備の作業を行っておりました。

ゼファー400のフロント回りを綺麗に撤去し、ネック部分にステー保持のためのプレートを溶接します。

そうこうしているウチに、話の流れで、K村くんのニンジャ250もMADMAXっぽくMADでゆこうぜ!と、良く分からない雰囲気と流れで一気に全塗装の作業に突入し、この2日間でオイラのZRX1100と、ゼファー400、ニンジャ250の3台をオールペイントというアホすぎる無理ゲーなスケジュールになってしまいました。 ・・・明日車検にゆかないと行けないのに・・・。俺のバカバカバカ。

作業は夜遅くまでかかり、3人共に蚊に食われまくって、蒸し暑い中ご飯も食べずに頑張りました。

こんな感じまでは出来たぜ~!どうだぁコラぁああ!(誰にオコってるの???笑)
かなり格好良くなったべやぁ。 カウル提供のRYUUさんありがとうです。

現在細かいところを仕上げつつ、単品部品から塗装に入っていっています。
アッパーカウルだけの塗装のつもりがなぜだか?全塗装になってしまいました。 ちーん。

両者の塗装も部分的に開始。 なんとか明後日納車になるかっ?


カウルステーは既に出来ているのですが、折角なので、いつものグースカウルの製作のように、メーターの前にテーブルを設置しました。 携帯ナビやスマホの貼り付け。 その他のアイデアで使用できるとおもいます。 結構便利なんですよ。コレが。

ステーと砲弾メーターもギリギリのクリアランスで製作してあります。 オッケーです。


バイクがバラけて3台も・・・。 これでは仕事にならん・・・。はやくやっつけなければ・・・。
もうイベントまで日にちも無いなぁ・・・。 急ぎまっす~!
- 関連記事
-
- 2016/07/11(月) 02:09:48|
- バイクネタ
-
-
| コメント:2
自動転倒装置.............................................
素敵なオプションなんね
- 2016/07/11(月) 22:26:35 |
- URL |
- ヒロキング #-
- [ 編集 ]
ヒロキングさん>あれ?そっちのレーハーには転倒装置は付いていないの?(笑)
- 2016/07/12(火) 01:25:19 |
- URL |
- KAZE #-
- [ 編集 ]