ブログ更新大変ご無沙汰状態でした。
ここ最近、親戚が入院、その直後母親も入院、他いろいろとバタバタありまして、更新する余裕も気力もなく、3週間がたってしまいました。 ネタは溜まっていますが、なかなか良いペースで更新がままなりません。 すみません。 ちょいちょい復帰してゆきたいと思います。
こちらは常連さんのお車。 GTOですが、アメリカの姉妹車ダッジステルス仕様にしてある車です。
ぶつけられてしまったとのことで、保険修理での作業です。
接触速度は遅かったようですが、塗膜がごそっとそげ落ちてしまっているます。 黒いのがバンパーの素地(下地)です。

素地がみえてしまっていたので、塗膜の状態を確認しようとカッターでカリカリやっていたら・・・。
あわわわわわ・・・・・・。 大変なことに・・・・。
元色はパールホワイト?の純正色だったようですが、純正塗装の密着がおちていたようで、どんどん剥がれ落ちてエラいことに・・・。 どこかで密着不良が止まってくれると期待しながら結局こんな始末。

取り外して反対側も調べてみたら、こっちもかよっ!って。
部分部分塗膜が残っているのは、密着がまだ効いている箇所です。
中途半端でも塗膜の段差が後から出てきてしまうので、目立つところはそぎ落とし&削り落としで、できるだけ落としてしまいます。

段差も消しこんでから、脱脂後一旦プラサフ(プライマーサフェーサー)を吹いて、密着を上げつつ、キズや塗膜段差箇所のパテ修正。

もう1回サフェーサーを塗って肌の確認。

んでもって塗装。 きれいな色ですね。 GTOの初期型のみに設定のあったフィジーブルーパールという色です。 透過率が高い(隠蔽率が低い)ので、染まりが悪く、塗り重ねの回数の違いで濃さが違ってしまうという、きれいだけどなかなかやっかいな色だったりします。



無事完成。
- 関連記事
-
- 2016/10/27(木) 09:52:07|
- エアロ加工/塗装 など
-
-
| コメント:2
先日は「ビワケーキ」をありがとうございます、ナガツマンから受け取りました、年末に向けて頑張りまっしょい!
- 2016/10/27(木) 12:20:51 |
- URL |
- 酒豪ターボ #-
- [ 編集 ]
酒豪ターボさん<わざわざご連絡ありがとうございました。 お時間があればお店に顔を出して・・・と考えていましたが、先の所用を済ませた後で時間が遅くなってしまったので、ナガツマンさんに依頼してしまいました。 またそちら方面にゆく機会がありましたら、お店の方にも顔を出させていただければと思います。 酒豪ターボさんも(名前の通りに飲みすぎずに)お体気を付けてお仕事なさってくださいませ。(笑)
- 2016/10/28(金) 10:12:42 |
- URL |
- KAZE #-
- [ 編集 ]