なんて事無い普通のトラックです。
コイツを速攻全塗装します。
幸い致命的なへこみやキズもなく全体的にトラックとしては綺麗な状態でしたので、スムーズに作業できそうです。
4WDなので、まだまだ現役で活躍できそうですね。

荷台内部が結構汚かったので、塗装前に洗浄剤と高圧洗浄でゴシゴシ汚れを落としまして、合わせて足付けも行ってしまいます。
凹凸のある面などはこのナイロンブラシ(エアーツール)があると非常に作業が速いです。 平面でも威力を発揮しますが、凹凸のある荷台などの面や、ドアやボンネット裏などの面は普通のダブルアクションなどでは入りませんし、手でやるにしても結構たいへん。 このブラシでやると、(ブラシの番手によりますが)足付けがあっという間にできるという優れもの。 丁度使い倒してブラシも短く摩耗してしまっていましたので、新品ブラシに交換しました。


足付け/洗浄が完了したらマスキングです。

エンブレム痕はサフェーサーで肌の修正。

下色のベージュ系?を塗装。
今回は時間の関係上、珍しく(?)ドアは外さすに塗装となりました。 開け閉めしながら両面塗りますので塗り残しはありません。

並行して取り外した部品を塗って行きます。


ドアを全開閉する関係上、塗装ブースだと狭いので、屋根下にての塗装となってしまいました。
車体の上色塗装。 すでに日が暮れて辺りも真っ暗・・・・。 マジか?! ヤベぇぞ。



ホイールはトヨタbB(20系)の純正をチョイス。
得意のガンメタリックブロンズで塗装。
結構社外ぽくて好きなんです。 このデザイン。
PCDも100の4穴(6J?+38)なので、軽自動車に履いても結構サマになります。

完成~! なかなか格好イイベ?!
- 関連記事
-
- 2018/10/11(木) 01:04:29|
- 自動車★ 板金、塗装、レストア
-
-
| コメント:0